Geeksウェビナーの詳細はこちら

詳細



0 件
プロ野球

ソフトバンクの新外国人投手ムーアを分析!持ち球4球種の組み立てが勝負の鍵



目次
4シームを中心に変化球をバランス良く投球!
各球種バランスの良い変化量が特徴的
変化球との組み合わせで勝負!

昨シーズン見事日本シリーズ連覇を果たしたソフトバンクは、さらなるチーム強化に向けて新たにマット・ムーアを獲得した。メジャーではシーズン17勝を記録、オールスターにも選出された経験を持つ左腕だ。今回は、この実績十分な助っ人の投球をトラッキングデータを用いて分析していく。
参考:【2020年】新外国人投手を徹底解剖!データでみる速球1位は!?

4シームを中心に変化球をバランス良く投球!

まずは各球種の球速と投球割合をみていく。持ち球は4球種で、投球割合が最も高い4シームを筆頭に、残りの3球種をバランスよく投球している。

メジャーデビューを果たした2011年以降、4シームの平均球速はケガの影響もありメジャー平均程度まで低下している。しかし、それでもなお日本球界での平均球速を上回っているため、今後のプレーにおける不安要素にはならないだろう。

表1 球速と投球割合。4シームは投球割合の約6割を占めている

各球種バランスの良い変化量が特徴的

続いて、各球種の変化量を見ていく。それぞれが独立しており全体的にバランスの良い球質だが、4シームは変化量にばらつきがありシュート成分が大きいボールも目立つ。このようなボールはゴロを打ち取るのは得意だが、奪空振りには不向きである。

4シームは球種の組み合わせにおける基準球でもあるため、シュート系のボールが減り、球質が安定するとより空振りを奪えるだろう。

図1 各球種の変化量。全ての球種が独立した変化をしている ※2019年シーズンのデータを分析

チェンジアップは4シームよりもさらにシュート成分が大きい。右打者に対して外角に投球できると、いわゆる逃げるボールとして機能する。

カットボールはピッチトンネルを構成しやすいボールで、打者は直前まで球種の判断が難しい。ゾーン内に投球することでゴロも空振りも奪える武器になるだろう。

ナックルカーブは一般的なカーブに比べ、変化量は変わらないが球速はやや速い。パワーカーブ系の球質で、カットボールと同様ゴロも空振りも奪えるかもしれない。

表2 ボール変化量と回転数。4シームの横変化が大きい

変化球との組み合わせで勝負!

ムーアは特に突出して珍しいボールを投げるわけではない。しかし、4球種全てにおいて球速・球質のバランスが良い。投球割合からもわかる通り、様々な球種を組み合わせて勝負するタイプである。

あとは、これらのボールを丁寧に制球出来れば日本での活躍が大いに期待できる。日本シリーズ4連覇に挑むソフトバンクに新たに加わった、実績十分な助っ人に注目していきたい。

マット・ムーア Matt Moore

1989年6月18日生まれ、30歳、左投左打
レイズ2011-ジャイアンツ2016途-レンジャース2018-タイガース2019-ソフトバンク2020
通算メジャー成績
181試合 54勝56敗 防御率4.51

スタンダードプランに登録無料すると

記事の続きや、コメントを読むことができます。

Baseball Geeks編集部